188件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-03 03月03日-02号

コロナ禍影響で、ペット生活の癒やしを求めるなど、犬・猫を飼養する人が増えていると思っていましたが、ある協会の全国犬猫飼育実態調査では、飼育環境の変化により減少しているとのことでありました。当市の引取り数も減少傾向にあるのかどうか伺います。 猫に限らず、動物の命は人間とひとしく尊いものです。命の尽きぬ限り愛情を持って接することが飼い主の責務であります。

神栖市議会 2022-12-14 12月14日-03号

市といたしましては、県と連携し適正な飼養について指導を行っております。 次に、野良犬野良猫の現況についてでございますが、野良犬等の正確な数は把握できておりませんが、波崎地域が多い傾向となっており、野良犬捕獲頭数につきましては、令和2年度が113頭、令和3年度が118頭、令和4年度は10月末現在で57頭となっております。

小美玉市議会 2022-06-10 06月10日-04号

今回の補正の内容でございますが、4月に石岡市、城里町の養豚場豚熱が発生し、合計3,852頭が殺処分されたことに伴いまして、両市に近接する小美玉市においても20の農場において約2万5,000頭が飼養されていることから、防疫の徹底と、さらなる注意喚起目的として、消毒のため使用する消石灰を1農場当たり10袋配付する緊急対策事業を実施するためでございます。 以上です。

古河市議会 2022-03-17 03月17日-一般質問-05号

ペットを飼うということは、生まれてからその命を終えるまで適切に飼養されるよう周知をすることとともに、近隣や社会に迷惑を及ぼさないよう意識啓発を図ることが最も重要と認識しております。今後も啓発に当たっては動物愛護団体の協力をいただき、効果的な啓発を行っていきたいと考えております。 以上、答弁とさせていただきます。 ○議長鈴木隆君) 次に、野沢福祉部長

笠間市議会 2022-03-14 令和 4年第 1回定例会-03月14日-03号

主な取組としまして、愛玩動物適正飼養徹底公害防止公害監視体制強化であります。  最後に、施策3、廃棄物対策についての一つ目施策は、一般廃棄物処理基本計画推進となります。主な取組としまして、一般廃棄物処理計画ごみ処理体制の統一、脱炭素社会の実現と連動したごみ発生抑制推進であります。二つ目施策は、不法投棄防止体制強化となります。

鹿嶋市議会 2022-03-03 03月03日-一般質問-03号

これにつきましては、県が猫の愛護管理基本原則として、茨城県猫の適正飼養ガイドラインを作成し、飼い猫をみだりに捨ててはいけないことや野良猫に餌やりをしないことなどを定めております。 市としましても、飼い主のルールと餌づけしないマナー等を記載したチラシ等を作成しまして、イベントなどを活用し、多くの飼い主に配布できるよう進めております。

潮来市議会 2021-12-20 12月20日-04号

特に、飼い主に対して、動物が命を終えるまで適切に飼養する終生飼養、飼育ですね、命を終えるまでしっかりと飼育をしていく終生飼養や、動物の健康と安全を守り、人に危害を加えたり迷惑をかけないように飼育する適正飼育などを中心に、市民への動物愛護意識啓発に努めてまいりたいと考えているところでございます。 以上でございます。 ○議長笠間丈夫君) 答弁が終わりました。 阿部議員

潮来市議会 2021-12-17 12月17日-03号

また、環境省令では、適正飼養、ケージの大きさ、従業員1人当たり飼育数の上限を設けました。また、2022年6月からは、ペットショップ繁殖業者飼い主情報などを記録したマイクロチップ等の装着も義務づけました。 本市では、動物愛護月間啓蒙取組補助制度がございます。 そこで、2点お伺いいたします。 1点目、本市動物愛護の現状と課題をお伺いします。 

笠間市議会 2021-09-07 令和 3年度一般・特別会計決算特別委員会−09月07日-02号

環境対策事業の涸沼や霞ヶ浦の水質事業に関する環境対策に伴う協議会負担金愛玩動物適正飼養推進事業で行った飼い犬や飼い猫に対する不妊去勢手術補助金を支出したものでございます。  以上、環境政策課所管の決算について説明させていただきました。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○中野 委員長  説明が終わりました。  これより質疑に入ります。  田村幸子委員

笠間市議会 2021-06-10 令和 3年第 2回定例会-06月10日-03号

そこで、愛犬飼養代行サービス「&HAUS」とペット総合会員制サービス「&D」について伺ってまいります。  それでは、大項目1、東小学校跡地の利活用株式会社メニコンによるペット用総合会員サービスペット飼養代行について伺います。  小項目①、株式会社メニコンが目指す会員制サービス内容と仕組みについて伺います。 ○議長石松俊雄君) 政策推進監北野高史君。

笠間市議会 2021-06-01 令和 3年第 2回定例会−06月01日-01号

まず、旧東小学校利活用につきましては、先月28日に市と株式会社メニコン連携協定を締結し、会員向けペット飼養代行やドッグランの整備、地域交流ルームの設置などを、本年秋以降、順次、改修等を行っていきます。  次に、旧東中学校利活用につきましては、茨城県民球団本社移転を含めて、多世代が活用することができるウエルネスコミュニティプラザとして利活用を図ってまいります。

笠間市議会 2021-03-12 令和 3年第 1回定例会-03月12日-03号

市民生活部長金木雄治君) 飼い主責任について伺うとの御質問でございますが、計画書では、災害における愛玩動物避難避難中での飼養は、原則飼い主責任によるものと定めております。市としては、災害時に適正な同行避難をするためには、日頃からのしつけとワクチン接種などによる感染症対策、ゲージや餌など避難先で必要になる物品等飼い主による備えが必要であると考えております。  

小美玉市議会 2021-03-05 03月05日-03号

これを踏まえ、センターに収容している犬猫譲渡等出口対策に加え、収容頭数自体を減らすための入り口対策、具体的には終生飼養をはじめとする適正な飼養、地域猫への不妊去勢手術促進への取組がより重要度を増してまいります。 以上の点から、茨城犬猫処分ゼロを目指す条例施行後における小美玉市の状況についてお聞かせ願います。答弁を求めます。 ○議長笹目雄一君) ただいまの質問に対し、答弁を求めます。 

小美玉市議会 2021-03-05 03月05日-03号

これを踏まえ、センターに収容している犬猫譲渡等出口対策に加え、収容頭数自体を減らすための入り口対策、具体的には終生飼養をはじめとする適正な飼養、地域猫への不妊去勢手術促進への取組がより重要度を増してまいります。 以上の点から、茨城犬猫処分ゼロを目指す条例施行後における小美玉市の状況についてお聞かせ願います。答弁を求めます。 ○議長笹目雄一君) ただいまの質問に対し、答弁を求めます。